姫路市文化国際交流財団

文字の大きさ

標準拡大
HOME > BanCul > 2021年秋号 No.121 創刊30年記念【特集】播磨わがまち 東播磨編

2021年秋号 No.121 創刊30年記念【特集】播磨わがまち 東播磨編

2021年秋号 No.121 創刊30年記念【特集】播磨わがまち 東播磨編

発行日 令和3年9月末日
定価 755円(本体686円+税10%)
発行所 公益財団法人姫路市文化国際交流財団
お問合せ『BanCul』 編集室 TEL(079)298-8012

特集  創刊30年記念 播磨わがまち 東播磨編

・グラビア 定番から穴場まで 東はりまの「エエとこ」
・創刊30年を迎えて 播磨の力(続)―集中と分散がもたらすもの 戦国から近世-近・現代まで(中元孝迪)
※八市三町 編集委員のエエとこ巡り/まちのなりたち/おすすめ観光スポット/地場産業を含めた主な産業、特産品/わがまちの未来/私の思うまちの魅力を収録

・明石市 「浜の散歩道」/伊藤牧場のジェラート屋さん ぐらなーと/海辺二景/わがまちの未来・・・市長・泉 房穂/私の思うまちの魅力・・・桂阿か枝
・加古川市 映画の中の町/洋館と化猫伝説/ニッケ社宅の建築群/加古川図書館/洋食「エデン」/わがまちの未来・・・市長・岡田康裕/私の思うまちの魅力・・・井上慶太
・高砂市 高砂・堀川界隈/あらい浜風公園/わがまちの未来・・・市長・都倉達殊/私の思うまちの魅力・・・村上裕道
・西脇市 西脇小学校校舎/Y字路のあるまち/播州織工房館/日本のへそ/わがまちの未来・・・市長・片山象三/私の思うまちの魅力・・・玉木新雌
・三木市 三木城と付城跡/金物のまち/わがまちの未来・・・市長・仲田一彦/私の思うまちの魅力・・・又吉健二
・小野市 小野アルプス/ぷらっと きすみの/「白雲谷温泉ゆぴか」と「鍬溪温泉」/わがまちの未来・・・市長・蓬萊 務/私の思うまちの魅力・・・小林新也
・加西市 鶉野飛行場跡/北条の宿/わがまちの未来・・・市長・西村和平/私の思うまちの魅力・・・森 昭代
・加東市 五峰山光明寺/闘竜灘/中華そば 大橋/佐保神社、東条湖・・・/わがまちの未来・・・市長・安田正義/私の思うまちの魅力・・・阿江孝仁
・多可町 鍛冶屋線記念館、ゆめ列車/腰掛石に長石/わがまちの未来・・・町長・吉田一四/私の思うまちの魅力・・・小椋 聡

・稲美町 いなみ野万葉の森といなみ野水辺の里公園/播州葡萄園跡と歴史の館/天満大池と天満神社/わがまちの未来・・・町長・古谷 博/私の思うまちの魅力・・・鷲野隆夫
・播磨町 播磨町郷土資料館/浜街道沿いを往く/わがまちの未来・・・町長・清水ひろ子/私の思うまちの魅力・・・在間夢乃

・伊藤太一のはりまエエとこ

連載

・播磨史新評伝『黄金の革命児-赤松円心と『太平記』(2)』(中元孝迪)
・光の国から68『初期太陽系の成長を読み解く 小天体の衝突をレーザーで再現』(武藤邦生)
・播磨人物伝 心をこめて歩まざらめや『哲学者 三木清(3)』(室井美千博)
・こんなんで勘弁してください68『なくならない場所で、また』(鄭 義信)
・はりま風物詩~「季節の扉」余話~『水面に流れる、湖底からの旋律。』(小坂通泰)
・文化ガイド 姫路文学館『開館三十周年を迎えて』

・文化芸術とコンベンションの新たな交流拠点「アクリエひめじ」開館

・ひめじ文化掲示板16 オープニングシリーズ事業を展開し「アクリエひめじ」を全国に発信
・バックナンバーの紹介
・はりまの逸品『赤穂市 ごきぶりホイホイ』
・BANCUL PLAZA
・井上ミノルのドキドキ播磨国風土記『第11回 グルメ旅』(井上ミノル)
・はりま昆虫フォークロア『アカトンボ』(相坂耕作)

Language