姫路市文化国際交流財団

文字の大きさ

標準拡大
HOME > BanCul > 2023年冬号 No.126【特集】世界遺産登録30年

2023年冬号 No.126【特集】世界遺産登録30年

2023年冬号 No.126【特集】世界遺産登録30年

発行日 令和4年12月末日
定価 755円(本体686円+税10%)
発行所 公益財団法人姫路市文化国際交流財団
お問合せ『BanCul』 編集室
TEL(079)289-1101

特集  世界遺産登録30年

・グラビア 姫路城世界遺産登録三十年を迎えて
・お菊さんのいる姫路城(松田青子)
・世界遺産登録三十年を迎えた姫路城-これまでの三十年とこれから(大谷輝彦)
・世界遺産登録三十年 無二の価値に もっと磨きを(山下史朗)
・姫路城絵図が示した御殿復元への可能性(工藤茂博)
・発掘された城と城下町(森 恒裕)
・世界遺産第一号のまちは今 法隆寺地域の仏教建造物 白神山地 屋久島
・世界遺産30年の城下を歩く
姫路城内
三の丸広場
中曲輪
城西地域
外堀周辺
野里
・城下町の「旗」を立てる バッファゾーン・野里からの視点
・世界遺産登録三十年 先人から受け継いだ遺産の新たな魅力を発信(姫路市観光課)
・スケッチ探訪 お城の中の動物園(伊藤太一)

連載

・播磨史新評伝『黄金の革命児-赤松円心と『太平記』』(中元孝迪)
・光の国から73 スプリング8でLDE照明は使えない(武藤邦生)
・播磨人物伝 松岡五兄弟の系譜⑷ 長男・松岡鼎(井上舞)
・BANCUL INTERVIEW 木材の地産池消に取り組む工務店 代表取締役 太田亨さん
・サバンナの夜は更けて その7 三週間の楽園(尾崎美紀)
・こんなんで勘弁してください73「ぶん投げられる度胸」(鄭 義信)
・はりま風物詩~「季節の扉」余話~『凛と浄し、華香漂う外堀川沿。』(小坂通泰)
・文化ガイド 姫路市書写の里・美術工芸館 新春特別展 播磨に息づく匠の技
・ひめじ文化掲示板21 令和五年は姫路城「世界遺産」30年 本物の城と城郭都市の魅力
・首長インタビュー 播磨町長 佐伯謙作さん
・バックナンバーの紹介
・はりま昭和レトロ散歩「高砂町(高砂市)」
・BANCUL PLAZA
・播磨の妖怪に何かようかい?⑷(井上ミノル)
・はりま昆虫フォークロア 蚊取線香(相坂耕作)

Language